ページTOP

 

G-BRONCO(ジ―ブロンコ)アタッシュケース、ガンメタリックが超カッコいい!!

以前一目ぼれしてB4タイプのホワイトを買って持っていたのですが、若干大きくて重いのでもっと軽い物でスマートなG-BRONCOアタッシュケースを購入。

ジ―ブロンコアタッシュケース外箱

珍しくネットではなくハンズで購入。

ただの白箱

色気も何もないただの白箱。

白布巾着

白布巾着に包まれています。

ガンメタリックのカッコいいデザイン

ガンメタリックのカッコいいデザイン!!
ミリオタにはたまらないデザインです。


  • A4サイズ:28cm×36cm×7cm
  • 重さ:1.1kg
  • 素材:ポリカーボネートABS製
  • 原産国:中国


値札

値段は14,700円。

チャックで開閉

幅は7cmと薄いです。チャックで開閉。

中の布地

中の布地もオシャレ!

ポケット

ポケットには携帯やモバイルバッテリー、小物が入れられます。
ペン刺しも有り。

書類やノートパソコン、タブレットも入ります

仕切りもあるので書類やノートパソコン、タブレットも入ります。

ノートパソコンを入れてみました

A4タイプのASUSノートパソコンを入れてみました。
同じメタルデザインで相性抜群。

A4ノート入れても若干余裕があり

A4ノート入れても若干余裕がありますね。

付属品のアルファベットシールと肩がけ紐

付属品のアルファベットシールと肩がけ紐。

このカバンにエアガン入れてもカッコいいでしょうね~

お勧め!


G BRONCOシリーズ

ワコム『Intuos Comic』マンガ・イラスト制作用モデルSサイズを使ってみた

お絵かき・写真加工用にワコムのタブレットを購入。ずっとワコムを愛用、3台目です。

Intuos Comic Creative Pen&Touch Tablet
Intuos Comic Creative Pen&Touch Tablet

Intuos Comicでまんがを描こう!!冊子と『BAMBOO STYLUS mini』おまけ付き

もう本格的に絵は描いてないので小さいのでいいかな~とSサイズを選択。

商品パッケージ裏面
商品パッケージ裏面

サイヤレスキット(別売り)を使えばUSB接続ケーブルなしで使えるみたいです。

商品パッケージ右側面
商品パッケージ右側面


商品パッケージ左側面
商品パッケージ左側面

型番は『CTH-480/S1』

開封

外箱を引き出します。

開封
開封

うすい黒布に包まれた本体とペン

USB接続ケーブルと説明書

本体の下にはUSB接続ケーブルと説明書が入った箱

タブレット本体、説明書、消しゴム付き筆圧ペン、USB接続ケーブル

タブレット本体、説明書、消しゴム付き筆圧ペン、USB接続ケーブル
黒布は別に要らないね。

アプリケーションソフトが付属

イラストや漫画制作がすぐに楽しめるアプリケーションソフトが付属しています。

タブレット本体裏面

底面には4箇所に滑り止め。
ペンは上部に付けられるようになっています。

変え芯が3本
変え芯が3本付属

上部フタを外すと変え芯が3本も付いています。
ガリガリ沢山描く方にはありがたいですね。

ほどよいサイズで机の横に出しっぱなしでもじゃまにならない。
感度も良好、長時間の使用でなければ十分です。

小さいのに上の黒い部分、左右に計4つのショートカットキーがあって使いやすい。
本格的にイラスト描く方にはMサイズがお勧めです。

購入はこちらから。


おまけ

BAMBOO STYLUS mini
BAMBOO STYLUS mini

先着10,000名様対象のIntuosシリーズ購入者プレゼント『BAMBOO STYLUS mini』
小さなタッチペンアクセサリーです。

商品パッケージ裏面
商品パッケージ裏面


説明書
説明書

私はiPadに付けました。
小さいので絵を描くのには向かないけど画面をよごしたくなかったりちょっとした落書き程度ならこれで遊べます。

パイオニアブルーレイディスクプレーヤー『BDP-3120-WBDP-3120-W』レビュー

ブルーレイ見れる機器は沢山あるのにリビングにはなかったのでパイオニアのブルーレイディスクプレーヤー『BDP-3120-W』を購入。

商品パッケージ
商品パッケージ


開封
開封


内容物
内容物


  • 本体
  • 説明書、保証書
  • リモコン、電池


リモコンと本体
リモコンと本体


BDMV/BDAV/AVCREC/AVCHD/DivX Plus HD/3GP等対応フォーマットは豊富。

本体裏面
本体裏面


BDP-3120-W正面
BDP-3120-W正面

左から
ディスクトレイ開け閉めボタン、本体表示窓、USB端子、リセットボタン、コントロールボタン、電源ボタン。

USBデバイスはUSBメモリーやハードディスクが接続できます。

ちょうど最新ソフトウェアが提供されていたのでUSBにデータをダウンロードしてアップデートしました。方法やファイルはこちらから。

最新ソフトウェアリンク

『BDP-3120-W』背面
『BDP-3120-W』背面


『BDP-3120-W』背面
『BDP-3120-W』背面

左からデジタル音声出力、アナログ音声出力、HDMI出力、LAN端子。

LAN端子のネットワーク接続はBDビデオの特典映像や追加の音声や字幕言語のダウンロード、他に使用します。

リモコン
リモコン

単4電池2本使用します。

全体的な使い勝手として少し「もっさり」とした感じ。
何するにしても1~2秒待つ。

まぁ値段相応かな。BDの続き見再生が出来るのは良いですね。

購入はこちらから。

Pioneer ブルーレイディスクプレーヤー ブラック BDP-3120-K

hp『Stream Mini 200-020jp』にハードディスクとメモリーを増設してみた。

前回のブログ「超コンパクトミニPC。hp『Stream Mini 200-020jp』レビュー」のPCに

  • 2.5インチドライブベイ ×1 (空き×1)
  • SO-DIMM メモリスロット ×2 (空き×1)

があるので増設してみます。

※増設は製品保障の対象外となるので行う際は自己責任でやりましょう。

2.5インチストレージの増設用ケーブル
2.5インチストレージの増設用ケーブル

2.5インチストレージの増設用ケーブルが最初から付属しています。

2.5インチHDDパッケージ
2.5インチHDD

秋葉のドスパラで2.5インチHDDを買いました。
SSDでも良いのですがまだHDDの方が安価ですからね。

TOSHIBA 2.5hdd 1TB MQ01ABD100
TOSHIBA 2.5hdd 1TB MQ01ABD100

アマゾンでは7,030円(15.7/4現在)
ドスパラでは6,100円で購入しました。

TOSHIBA 2.5hdd 1TB MQ01ABD100裏面
裏面


底面のラバー

hp『Stream Mini 200-020jp』PC底面のラバー部分をめくって赤丸の三箇所のネジを外します。

外しました。
外しました。

底蓋を開けます。
底蓋を開けます。

2.5インチドライブベイ
2.5インチドライブベイ

一番上(底?)に付いているのが2.5インチドライブベイです。

4箇所の黒いネジ

4箇所の黒いネジを回してドライブベイを外します。

ドライブベイ横から
ドライブベイ横から

奥に見えるフックにHDDを引っ掛けます。

挿入
挿入


上から見ると
上から見ると


ネジ穴と重なるように合わせます
ネジ穴と重なるように合わせます

ちょうどHDDの4つのネジがドライブベイのネジ穴と重なるように合わせます。

HDDを止めるネジ
HDDを止めるネジ

HDDを止めるネジも付属しています。
色々とありがたいですね。

HDDをネジで固定。
HDDをネジで固定。

この後ドライブベイを戻すのですが、その前にメモリーも増設します。

ADATA DDR3L 1600 PC3L-12800 4GB
ADATA DDR3L 1600 PC3L-12800 4GB

同じくドスパラで購入。3,350円。
アマゾンだと4,135円(15.7/4現在)

パッケージ裏面
パッケージ裏面


SO-DIMM メモリスロット
SO-DIMM メモリスロット

SO-DIMM メモリスロット空きが1つあります
最初から刺さっているメモリーは2GB

少し斜めにして差し込み

少し斜めにして差し込みます。

下に押し込む

下に押し込むとパチンと左右のフックがかかります。
これだけです。

では、2.5インチハードディスクの増設に戻りまして・・・
次は付属のHDDケーブルをつなげます。

SATA接続箇所
SATA接続箇所

赤丸の白い部品のSATA接続箇所をそっと少し上に上げます。ほんの1~2mmでOKです。

付属のケーブルを差し込みます

付属のケーブルを差し込みます。
説明書にはケーブルの裏表が分かるようにプリントがしてあったのですが付属してたケーブルにはそれがありませんでした。ケーブルの差込口をよく見て裏表間違わないように気をつけてください。

ケーブルとハードディスクを繋ぎます

ケーブルとハードディスクを繋ぎます。

ドライブベイを元に戻します。

ドライブベイを元に戻します。

ケーブルは適当に邪魔にならないところに

ケーブルは適当に邪魔にならないところに。

HDDは認識させる為にフォーマット

PCを起動。HDDは認識させる為にフォーマットが必要です。
キャプればよかったのに流れでiPhoneで撮影してしまったので見難くてスミマセン、、

ディスク初期化ウインドウが現れます

デスクトップ画面、左下にカーソルを合わせ、右クリック『ディスクの管理』を選択します。
ちゃんとHDDが接続できてたら自動的にディスク初期化ウインドウが現れます。

パーティションスタイルを選択しOKボタンを押します。

「新しいシンプルボリューム」を押す

認識されたHDDの上で右クリックを押して「新しいシンプルボリューム」を押す。

新しいシンプルボリュームウィザードが表示されます

新しいシンプルボリュームウィザードが表示されます。次へ。

シンプルボリュームサイズを任意で

シンプルボリュームサイズを任意で変えられます。
よく分からなければそのままでOK。次へ。

ドライブの割り当て文字

ドライブの割り当て文字を決めます。
こちらもこだわりがなければそのまま。次へ。

フォーマット形式

フォーマット形式が出ます。そのまま次へ。

完了を押すとフォーマットが開始

完了を押すとフォーマットが開始されます。

ディスク管理を見ると青く変わって「正常」と出ていれば成功

ディスク管理を見ると青く変わって「正常」と出ていれば成功です。

エクスプローラーを見ると新たにHDDが追加

エクスプローラーを見ると新たにHDDが追加されています。

メモリもちゃんと認識

メモリもちゃんと認識されていて4GB増えて6GBになっていますね。

以上、増設完了です!

後はゲームやアプリ、ソフトを入れて動作検証してみます。
また機会があれば報告しますね。

ページTOP